コンテンツへスキップ
中崎・佐藤法律事務所

中崎・佐藤法律事務所

Contributing to Business Success

  • 主たる取扱分野
  • 弁護士について
  • 書籍
  • マネロン対策(AML・CFT)
  • 日本語
  • English
投稿日: 2022-06-06 投稿者: Ryu

令和4年外為法の改正と暗号資産交換取引

当事務所の以下のHPに、2022年5月2日付「令和4年外為法の改正と暗号資産交換取引」に関する資料を掲載しました。
https://nakasaki-law.com/FATF

〇 「令和4年外為法の改正と暗号資産交換取引」 

Post Views: 115
カテゴリーニュースレター

投稿ナビゲーション

前の投稿前 国際法比較ガイド-マネーロンダリング対策2022
次の投稿次 2022年7月11日(月)、第3部会(IT・通信・エンタメ)による研修会「インターネット事業に関わる法務の基礎」(講師:中崎:初代第3部会部会長・元Yahoo)の申込受付を開始

最近の投稿

  • 「逐条解説 FATF勧告」
  • 2022年7月11日(月)、第3部会(IT・通信・エンタメ)による研修会「インターネット事業に関わる法務の基礎」(講師:中崎:初代第3部会部会長・元Yahoo)の申込受付を開始
  • 令和4年外為法の改正と暗号資産交換取引
  • 国際法比較ガイド-マネーロンダリング対策2022
  • 「国際商事法務」掲載のお知らせ
  • 主たる取扱分野
  • 弁護士について
  • 書籍
  • マネロン対策(AML・CFT)
  • 日本語
  • English

最近の投稿

  • 「逐条解説 FATF勧告」
  • 2022年7月11日(月)、第3部会(IT・通信・エンタメ)による研修会「インターネット事業に関わる法務の基礎」(講師:中崎:初代第3部会部会長・元Yahoo)の申込受付を開始
  • 令和4年外為法の改正と暗号資産交換取引
  • 国際法比較ガイド-マネーロンダリング対策2022
  • 「国際商事法務」掲載のお知らせ
Proudly powered by WordPress